Conoha WING(コノハ)を解約しようとしたらエラーが出てつまずいたので、その備忘録です。
[kjk_balloon id=”1″]Conoha WING(コノハ)は時間ごとに料金がかかるので、解約をするなら早いうちにやったほうがいいですよ![/kjk_balloon]
Conoha WING(コノハ)を解約する方法
画面右上のメニューから「アカウント設定」を選びます。
「Conohaアカウントを削除する」という項目を選びます。
パスワードの入力を求められるので、入力します。
画面左下に「アカウント削除予約を受け付けました」と表示されればOKです。
「やっぱり解約を取り消したい!」と思ったら、右側にある取り消しマークを押してください。
マークが表示されている間なら解約をキャンセルできます。
Conoha WING(コノハ)解約でアカウント削除エラーが出た場合
Conoha WING(コノハ)を解約しようとすると、上記のようなエラーがでる場合があります。
サーバーが登録(稼働)していると解約ができないので、まずはサーバーを削除しなければなりません。
メニューの「サーバー管理」>「解約情報」>「サーバーの削除」をクリックします。
サーバーを削除をすると元に戻せないので注意しましょう。
サーバーを削除し、「ご利用中のサーバーはありません」と表示されればOKです。
そのあとは再度「アカウント管理」からサーバーの削除をすればOKです。
まとめ
[kjk_balloon id=”1″]サーバーを削除しないとサーバーの解約ができないのはちょっと不便だなって感じますね…。[/kjk_balloon]
当記事がConoha WING(コノハ)を解約しようと思ったけれどエラーが出て解約できない!という方のお役に立てたなら嬉しいです!